top of page

等身大フォトアルバムのこと

こんにちわ。STUDIOPHOTOTOの大石です。


緊急事態宣言も全国的に解除になり少しづつ日常が戻りつつありますね。


家族写真を撮影する者として、この見えないウイルスはほんとうにやっかいです。


僕らも段階的に撮影を開始していきますので気を引き締めて活動再開します!


ではでは本日のテーマについて。


STUDIOPHOTOTOでは等身大フォトアルバムの普及に力を入れています。


30cm×90cmのアルバムにお子様を等身大のサイズで残すアルバムです。


日々大きくなっていくお子様を等身大で残す事により


いつまでも赤ちゃんのサイズ感をアルバムを開くことで感じることができ


大人気のアルバムのひとつです。


昨年は等身大フォトアルバムのコンテストで最優秀賞を頂き、


静岡で等身大アルバムを普及させる一歩になりました。


https://toushindaiphoto.jp/contest/babyphoto2019.html


今年もコンテストの時期になりましたので


応募してみようかな。


アルバムは通常出張撮影の他、イベントなどでも制作可能です。


お得なイベント情報などはwebをご確認ください。





閲覧数:111回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちわ。STUDIOPHOTOTOの大石です。 今日は撮影した画像データについて。 皆様は写真データをそのままにしていませんか? DVDに焼いてもらって満足。 データをスマホに送ってもらって満足。 SNSに載せて満足。 これらはあくまでデータであり ある日突然無くなります。 お客様に 「写真の管理は何が一番良いですか?」 と聞かれたら僕は迷わず 「プリントしてください。」 と答えます。 紙は燃

皆様こんにちわ。STUDIOPHOTOTOの大石です。 この数か月で世の中が ひっくり返ってしまいました。 自分が写真の世界に飛び込んでから こんなに休む日が来るとは・・。 写真館から独立した時よりも休んでいます。汗 新型ウイルスということなので お客様へ万が一のことを考えると 収束するまでは活動は自粛した方がいいと考え、 今は今後の活動再開に備え準備をしています。 写真は大切。 今のタイミングを

bottom of page